元携帯ショップ店長がこっそり教える裏話

元号が変わるちょっと前まで某携帯ショップの店長やってました。携帯を買うときに使える知識や店長やってた時の裏話などをお届けしていきます。

一括0円ってホントにおトクなの?

どうも、元店長ふくまるです。

皆さん携帯お得に使ってますか?

さて、今回なのですが巷のショップでよく見かける「一括0円」についてお話しします。

これ説明が必要なのかって話ではあるんですけど実はこの一括0円ってのがなかなか曲者でして、そこを順をおって説明させて頂こうかと思います。


結論から言うと「一定の条件を満たさない限りお得ではない!」ってのが結論です。

これがどういう事なのかと言うと一括0円にはちゃんとカラクリがあります。

大抵の場合通信会社が損しないように一括0円で端末を買うと解約金以外にペナルティが課せられる様になってます。ヽ(゚Д゚;)ノ

ここの話を店員さんにちゃんと確認しとかないといざ次に乗り換えなどをする際にいっぱいお金を払わないといけなくなります。

更に元々各携帯キャリアさんによっては携帯本体が高いことは把握してるので契約してる間は本体に割引を入れますよって話をしてました。(2019年3月までは)
これで分割で買っても本体代の負担が少なくなるように設定されてたり、場合によっては本体代金と同額の割引を受けれることがあります(いわゆる実質0円!)本体代金一括0円になる場合は大半この割引は消滅することが多いですね(´・ω・`)

この状態になると実質0円も一括0円も皆さんが通信会社に払う金額は変わらなくなりますね。d(゚∀゚d)

それだと一括0円で買っても得しないじゃん!って話なんですけどここでチェックしたいのが月々に割引があるかどうかです。


先ほど大半は割引がなくなるという話をしましたが、もしこの割引が残ってれば本体代金は一括0円だけど、割引は残ってるから利用料金から割り引いて月額の料金は安くなるって感じです。

つまり

本体代金あり 利用料金-割引+本体代 より

本体代金なし 利用料金-割引+一括0円 の方が安いって話ですね。

いかがだったでしょうか。もしご不明な点があれば是非コメント等でご連絡下さい。

 

さて、次回は一括0円の利点やお得に携帯を買うコツをお話していきたいと思います。

次回もよろしくお願いしますヽ(`∀´)ゝ